おしらせ
- 2022-04(1)
- 2022-02(1)
- 2022-01(2)
- 2021-12(2)
- 2021-11(2)
- 2021-10(2)
- 2021-09(3)
- 2021-08(4)
- 2021-07(2)
- 2021-06(3)
- 2021-05(3)
- 2021-04(3)
- 2021-03(2)
- 2021-02(4)
- 2021-01(2)
- 2020-12(3)
- 2020-11(3)
- 2020-10(3)
- 2020-09(2)
- 2020-08(3)
- 2020-07(3)
- 2020-06(3)
- 2020-05(4)
- 2020-04(3)
- 2020-03(3)
- 2020-02(4)
- 2020-01(2)
- 2019-12(2)
- 2019-11(3)
- 2019-10(3)
- 2019-09(3)
- 2019-08(3)
- 2019-07(3)
- 2019-06(3)
- 2019-05(4)
- 2019-04(2)
- 2019-03(2)
- 2019-02(2)
- 2019-01(4)
- 2018-12(4)
- 2018-11(5)
- 2018-10(4)
- 2018-09(4)
- 2018-08(5)
- 2018-07(4)
- 2018-06(5)
- 2018-05(3)
- 2018-04(5)
- 2018-03(5)
- 2018-02(4)
- 2018-01(5)
- 2017-12(6)
- 2017-11(4)
- 2017-10(4)
- 2017-09(5)
- 2017-08(3)
- 2017-07(6)
- 2017-06(5)
- 2017-05(6)
- 2017-04(5)
2021/02/28
2月*おしまいのおしらせ
2月おしまい!
今回はちゃんと2月のうちに!(笑)
2月は基本鬱々としていたので、特に何にもありませんでしたが
少しずつ元気が出てきたので3月はまた楽しく過ごそうと思います。
(ーдー)ノ
けど2月はオーダー品の完成&新しいオーダー!っていう素敵イベントがあったので
よく考えたら100点満点ですね。やったー。
今度のオーダー品もデザインの方向性がだいたい決まりましたので
あとは下絵でオッケーが出たら制作スタートです♪
もう今の時点で既にかわいいので超絶楽しみ…♥️
それとよく思い出したら、小説もちょびちょびだけど進めたので
もう120点満点ですね おめでとう!
書く書く詐欺に終わらないよう、がんばります。
3月には、中断してた吹奏楽もようやく練習再開だし
2月にやろうと思ってて出来なかったことがいくつもあるし
また何やかやと忙しくなりそうです。
急に詰め込みすぎて また鬱々しないように気を付けねば(笑)
(隙あらば予定を詰め込むことに定評がある人)
皆さんも年度末でお忙しいでしょうし、
無理せず毎日『生きててえらい!』の精神でいきましょうね~。
それではまた来月もよろしくお願いします!(* >ω<)
2021/02/22
2月*まんなかのおしらせ
2月まんなか!
と言うより、もう終わりですねぇ…
今週末はもう最終日ですもんね…(遠い目)
分かってたんですけど、ラブライブのキャストさん生放送見てたら今日になりました。
嘘です、生放送は今日だったんで そのせいではありません(笑)
昨日途中まで書いたんだけど力尽きて寝落ちしちゃいました……(;・∀・)
というわけで、今日お仕事終わってお買い物して帰宅して生放送見てその他ごにょごにょして
続きを書いています。(そして冒頭を書き直しています)
そもそも昨日の時点で20日過ぎてるぞ、というのは まったくもってその通りで、
何をしてたかと言うとまたカードのオーダーをもらったので
その打ち合わせとかラフ案を考えたりとかしてました!.゚+.(・∀・)゚+.゚
今回も自分じゃ出てこないものが出来上がりそうで、
まだどうなるか全然分かんないです。
どきどきわくわくです♪
そしてオーダーが来たので、ちょこちょこ予告していた作業風景の配信は
また改めてにさせてください🙏
でもちょっとテスト配信とかしたいので、隙を見てすこーしだけやる予定です!
タイミングが合えば、ぜひチェックしてご意見ください(*´ω`*)
そしてそして突然ですが、Instagramのアカウントを増やしました!
Instagramなんて絶対やらないとか言ってたくせに、これで3つになってしまった(笑)
◆いつものアカウント→@cosmo_akumo
◆勉強&書写アカウント→@akumo_wtriting
◆ごちそうさまアカウント→@akumo_bon_appetit
ごちそうさまアカウントが新しいやつです。
外食したときに、食べ終わったとこを写真に撮って載せるだけのアカウントです。
『#ごちそう写ま』なので よろしくどうぞ。
Instagramに限らず何でもそうだけど、最近は皆さん結構
『求められているもの』を研究してそこに合わせてコンテンツを作っていく、っていう印象があって、
それが出来るのはプロってことだから、職業じゃない方がそこまでやれるのは素直にすごいなって思う一方で
どれも同じに見えてつまんない!!!って気持ちもすごくあって。
(もちろん、同じように見えても個性を発揮してらっしゃる方、たくさんいます!)
私は私が好きとか楽しいとか思うことを、やりたいようにやりたいし
それが今やってることを『職業』ではなく『活動』としている理由でもあるから、
外れてるとかウケないとかは無視してやっていこうと改めて思いました!
っていう我が儘な決意の話でした。笑。
追記みたいなとこまで読んでくれて ありがとうー(*´ω`*)
さておしまいのお知らせは ちゃんとおしまいの日にできますように!(笑)
またね~♪
2021/02/13
2月*さいしょのおしらせ
2月になりました☆
皆様いかがお過ごしですか?
わたくしは散々言ってたオーダー品がようやく完成しました!!.゚+.(・∀・)゚+.゚
もうね、想像以上にかわいいものが出来てしまって
我ながらめちゃめちゃテンション上がりました!!!
気に入ったのでこのデザインまた作ろう(*´ω`*)
今回はじめてビーズを使ってみました✨
ビーズ買いに行ったのは小学生以来だったんですが、
あのさ、ビーズってかわいいんだね…(*´﹃`*)
色とりどりでカラフルで鮮やかで
サイズも形も質感もいっぱいあって、
見てるだけでドーパミンとかセロトニンとか何かしらのホルモンとかが大量に分泌されました…(*´﹃`*)
こんなんツボに決まってるやん……!
今回のカードのイメージに合うやつを選ぶのも迷いまくって大変でしたが
必要なもの以外も欲しくなりすぎて、そっちも大変でした(笑)
既に刺繍糸を無駄に買う癖があるのに、ビーズまで無駄に買いはじめたら大変なことになってしまう…(;・∀・)
でも1個買っちゃった(笑)
ビーズもいいしさ、スパンコールもいいよね~✨
あと、いつか自分でレース作って使いたいなって思ってるんだよね~✨
憧れは膨らむばかりです。
そしてオーダー品が完成しましたので、
次に作るやつは00:00で配信しながら作りますよ♪
楽しみ!!.゚+.(・∀・)゚+.゚
うまく撮れないかも~とか面白くできないかも~とかいう気持ちもあるんだけど、
みんなと一緒にわいわいできたらな~って思ってます!
私がそうなんだけど、clubhouseに加われないAndroid勢は ぜひこちらへどうぞ(笑)
iPhone勢も大歓迎だけどね!(笑)
2月は今のところ、精神があんまり元気じゃないので
ぼちぼちやっていきます(・∪・)
秋冬はだいたい鬱なのよ この人は。
それでは、また まんなかのおしらせで(*・ω・)ノ
2021/02/02
1月*おしまい(にしたかったな~)のおしらせ
こんばんは!
ぜんぜん1月じゃないですが振り返り投稿です(笑)
今回はちゃんと覚えてたんですけど、オーダー品の制作に夢中になりすぎて
後回しにしちゃいました(笑)
オーダー品めちゃかわだよ~~~
ほんとに見せびらかして回りたいよ~~~~
ほとんど出来上がってて、あとは文字部分と ちょこっとした飾りを付ければ完成なんですが
『ちょこっとした飾り』が初挑戦のやり方だし
文字部分の色を迷いに迷っているしで
これからが本番!って感じです。
でも本当にかわいくて、私ちょっと見ながら でれでれしてます(笑)
これちょっと自分が飾りたいな(笑)
すんごい手間かかるんだけど もう5回くらい作ろ(笑)
ということでオーダー品に熱中してたので
他には話題がありません(笑)
と思ったけど1個あった(・Д・)ノ
『00:00 studio』っていう、作業風景を配信するサイトに登録してみました♪
前にやったFacebookライブが楽しかったので、今後ああいうのできたらいいなと思ってます🙂
オーダー品が終わったらやろうと思ってるから、
ブックマークして待っててね!
https://0000.studio/cosmo_akumo
それでは2月もがんばりましょー!.゚+.(・∀・)゚+.゚
2021/01/20
1月*まんなかのおしらせ
コロナなかなか治まりませんね(;><)
皆さん体調はどうですか?お変わりありませんか?
風邪のシーズンでもありますし、気を付けていきましょうね~。
小李は最近ハンドジェルを購入しました。
柑橘の香りが素敵に漂うやつで、使うと幸せな気持ちになれます。
(*´ω`*)
(今『すてき』って入れたら、予測変換の最初に『すてきにハンドメイド』って出てきたよ。
使ったことないよ。どうしたの突然)
さてさて前回は何を書きましたかね…
あ、オーダーのカード。がんばってます。
ガーベラをモチーフにしてるんですけど、花びら多すぎて死にそう。笑。
これ終わるのかな…って思ってます(笑)
穴空けるのも久々に死ぬかと思った。ガーベラ、花びら細いから…(;・∀・)
ていうか花って基本 死にそうにならない?
「ならない?」って同意を求めてもアレだけど(笑)
バラを縫ってる時とかも死にそうになるんだよね……
自然の造形、恐ろしい(*>д<)
上手にデザインできるようになりたいです。
まだまだがんばります。
あとはカリグラフィーとか書写とかやってるインク&ペン沼アカウントを見てしまって、
触発されて自分もやろうかとか思ってます。
また新しいことばっかり手を出したがる(笑)
前から好きなんですけど、好きゆえに絶対とんでもなく沼にのめり込むと思って
遠ざけてきたんですが、友達が推しアカウントを教えてくれたものだから…
ガラスペン派の私ですが、万年筆も持ってるし(しかも自分で軸とかキャップとかの組み合わせ選んで作るやつ)、
ノートマウンテンにもちょうど良さそうなやつがあるし、
インクは知らない間に増えてるし、自分で調合できちゃう おうちでインクカフェのキットもあるし……
全面的に整っているじゃないか(笑)
そのうち何かやりだしたら見てやってね(笑)
そのほかは『えんとつ町のプペル』を見に行ったり、ようやく神社に初詣したり、
神椿スタジオのクラウドファンディングが出来て喜んだりしてました。
楽しく生きています。
1月下旬はお仕事のほうでエネルギー使いそうなんですが
がんばって乗り切りたいです!
では またおしまいのお知らせで!(・ω・)ノ