おしらせ
- 2021-01(2)
- 2020-12(3)
- 2020-11(3)
- 2020-10(3)
- 2020-09(2)
- 2020-08(3)
- 2020-07(3)
- 2020-06(3)
- 2020-05(4)
- 2020-04(3)
- 2020-03(3)
- 2020-02(4)
- 2020-01(2)
- 2019-12(2)
- 2019-11(3)
- 2019-10(3)
- 2019-09(3)
- 2019-08(3)
- 2019-07(3)
- 2019-06(3)
- 2019-05(4)
- 2019-04(2)
- 2019-03(2)
- 2019-02(2)
- 2019-01(4)
- 2018-12(4)
- 2018-11(5)
- 2018-10(4)
- 2018-09(4)
- 2018-08(5)
- 2018-07(4)
- 2018-06(5)
- 2018-05(3)
- 2018-04(5)
- 2018-03(5)
- 2018-02(4)
- 2018-01(5)
- 2017-12(6)
- 2017-11(4)
- 2017-10(4)
- 2017-09(5)
- 2017-08(3)
- 2017-07(6)
- 2017-06(5)
- 2017-05(6)
- 2017-04(5)
2020/11/30
11月*おしまいのおしらせ
今日はきちんと最終日に。
めっきり寒くなりまして、ここ数日は丸まりながら暮らしています。
今こんな丸まっとったら この先どうするん?って感じですが
寒いものは寒い((((>_<))))
そして寒いせいか、今日の夕食前に唐突な腹痛がいらっしゃって
ほとんど食べられませんでした…申し訳ない(;_;)
(バラサイトシングルだからお母さんが作ってくれたごはんなんだよ!)
なので今日はとりあえずお勉強だけ~。
思いの外お勉強がやばくて、そちらをメインにしてますので
その他はぬるっとやってます(笑)
あ、オーダーのカードはそれなり(以上!)に気合い入ってるけど。
次のお知らせの頃には発送できているはず。
(言っちゃった。がんばろ。)
というような、前回からの3日間です(笑)
皆様も体調気を付けて!
12月はいよいよクリスマス到来ですし、楽しく過ごしましょうね!!.゚+.(・∀・)゚+.゚
2020/11/27
11月*まんなかの(ではない)おしらせ
まったく一切まんなかではないお知らせです。
持病の『演奏会前には数字が分からなくなる病』を発症し、日付が不確かになった挙げ句
そのまま燃え尽きておりました。やっと復活。
もはやおしまいに近い。でも2回目だから まんなかと言い張る。
(おしまいもやるよ。)
というわけで一大事が終わりましたので次の制作を始めまして、
今はオーダーいただいたカードを作ってます!
ウエディング用のカードだから、作っててふわふわしちゃう(笑)
オーダーなので完成品はお見せできないけど
途中のよく分かんないとこは ちょっとアップするかもです!( ・∀・)
穴開けただけのとことか、文字の一部とか、縫い目とか(笑)
お勉強と小説も後回しにしてたので(非常にまずい)、
また進めていきますー!
特にお勉強はしっかり巻き返す!!お金払ってるから受からなきゃ!!🔥
次回のお知らせでは「ちゃんとやってるぞ!」ってことが言えたらいいなーと思ってます(笑)
正念場だジョニー。(by くるり『かごの中のジョニー』)
すっかり冬らしくなってきましたので、皆さん風邪とか気を付けてくださいね!
それではまた数日後!!(・ω・)ノ
2020/11/11
11月*さいしょのおしらせ
11月🍂
長崎もすっかり寒くなってきました~:;(∩´﹏`∩);:
布団の中から出たくない…(ふっとんっの そっとーはっ さむすーぎーるーからーーー)
10月が何だかんだ充実してたので、
「11月も あれもこれもやるぜー!!!!」と意気揚々としていたのですが
忘れてた、私 吹奏楽の本番前は
吹奏楽のこと以外 なんっにも出来なくなる人間だった……(;・∀・)
だもんで 計画だけ立てて何にもしてません。笑。
いやちょっとはしてるか?(願望込み)
とりあえず先月受けた検定の認定証が届きまして、
わーいわーいってなってたところです。
けど3級の勉強いっちょん進んどらん。がんばらんば。
いろいろ、作ったり考えたりするのも
あと10日ほど経った後(=演奏会が終わったあと)になりそうです。
次回のお知らせ、たぶん何にもないわ(笑)
もしも何かあったら今年一番の勢いで褒めてください(`・ω・)
それでは、次はまんなかのお知らせで!
風邪とか気を付けてねー!!
2020/10/31
10月*おしまいのおしらせ
ハッピーハロウィーン!!!🎃
吹奏楽の練習で、パートの子達にお菓子を配ってきた小李です。
グッズは「かわいい…しかし年に一回しか使わないのに無駄遣い…!」ってなっちゃうけど
お菓子なら罪悪感なく買える。笑。
さて作ってたカードも完成しましたよっ!
おリボンがお気に入り。
『お』って付けるくらいお気に入り。笑。
次はオーダーもらってるやつと、出産祝い用のを作ります(* >ω<)
その前に作業ばっかして散らかった机を片付けなくては(笑)
小説も下準備が着実に進んでおります~
今は設計図みたいなの書いてる。
今回は「この場所のこの期間」っていうのが決まってるので、その年に起きた出来事とか確認してみてるんだけど
それだけでめっちゃ時間かかる!(*>д<)
5年くらい前なんですけど、こんなに覚えてないもんなんだなぁって…(;・∀・)
が、がんばります(笑)
11月は吹奏楽で心身ともに忙しくなりそうなんですが(ありがたいことに!)、
制作や創作、勉強も進めていきたいなぁと欲張っております。
くたびれちゃう日もあるけど、どれもやりたいことだし
気分に左右されずに続けていきたいなぁ。
ということで、なかなかに充実した10月でした。
ありがとうございました、来月もよろしくお願いします(*´ω`*)
(次回は私のお誕生日が更新日です!!✨)
2020/10/20
10月*まんなかのおしらせ
10月まんなか(・ω・)
お店ではハロウィンにお正月が混じって来ましたね~、何度見ても不思議な光景…。
ぽち袋とか今 用意しても、買ったこと忘れてもう一回買っちゃいそう(;・∀・)
秋なので過ごしやすくて機嫌が良くて、
いつもより ちょっと精力的です(`・ω・)
カードの制作も始めましたよ✨
これは私が使う用(笑)
他のはオーダー品なので、こちらには載せませんが
私としては順調に進んでおります✨✨
それから夏に受けた小説講座の内容を受けて、
例のアレを再考しております。
企画段階がいちばん楽しい(笑)
いや書いてる時も楽しいけど、分かる?こういうの(笑)
勉強の成果が活かされますように…
(フリーダム主義者なので結局「そう言われても私はこう書きたいんじゃ!」のオンパレードになってしまいそうな予感……)
それからそれから、ここでお話したかどうか まったく覚えていないんですが
先日1つ検定試験を受けまして、無事合格しました~✨
嬉しいことに満点!!.゚+.(・∀・)゚+.゚
次の級も12月に受検予定なので、がんばります(*´ω`*)
と、いうような最近でした!
あとは手帳&ノート関係が今 私の中でブーム。
ついでに休日はネイルをするのが今月のマイブーム。
来月はヘアアレンジにしたいけど、その前に早起きだな(笑)
秋冬はおしゃれへの興味が高まる傾向にあります。
やりたいことも やらなくちゃいけないことも、どっちもいっぱいあるので
潰れないように一個ずつやっていきます✨
それでは、今度は10月の終わりに🎃