おしらせ
- 2021-04(1)
- 2021-03(2)
- 2021-02(4)
- 2021-01(2)
- 2020-12(3)
- 2020-11(3)
- 2020-10(3)
- 2020-09(2)
- 2020-08(3)
- 2020-07(3)
- 2020-06(3)
- 2020-05(4)
- 2020-04(3)
- 2020-03(3)
- 2020-02(4)
- 2020-01(2)
- 2019-12(2)
- 2019-11(3)
- 2019-10(3)
- 2019-09(3)
- 2019-08(3)
- 2019-07(3)
- 2019-06(3)
- 2019-05(4)
- 2019-04(2)
- 2019-03(2)
- 2019-02(2)
- 2019-01(4)
- 2018-12(4)
- 2018-11(5)
- 2018-10(4)
- 2018-09(4)
- 2018-08(5)
- 2018-07(4)
- 2018-06(5)
- 2018-05(3)
- 2018-04(5)
- 2018-03(5)
- 2018-02(4)
- 2018-01(5)
- 2017-12(6)
- 2017-11(4)
- 2017-10(4)
- 2017-09(5)
- 2017-08(3)
- 2017-07(6)
- 2017-06(5)
- 2017-05(6)
- 2017-04(5)
2021/04/04
3月*おしまいと、4月4日のおしらせ
年度末から年度初めまで、珍しくばたばたしておりました(;・∀・)
ふぃ~疲れた~。
片付いた…のかどうなのか分からないけど、とりあえず週明けからまた考えます(笑)
吹奏楽も最近やること多くてばたばたしてます。
5月に演奏会をする予定で(出来るといいなぁ!!!)、いろいろ進んでおりまして。
パートリーダーのお仕事と、私は広報係でもあるのでそちらのお仕事とが どさっと積まれてきてまして、
ひえーって思いながらやってます(笑)
広報係は一人じゃないし、パートのほうも手が回らないとこはみんなが何とかしてくれるので
ずいぶん助けられています。本当に支えてもらっててありがたい。
「打楽器のパートリーダーと広報係って、一緒にやるもんじゃないな…」
って感想と
「前パートリーダー、当時は会計係を一人でやってて すごいなって思ってたけど
改めて すごすぎない?もはや人間じゃなくない?」
って疑惑とを抱く毎日です。
ぱたぱたしている中でオーダーも徐々に進めております。
これは茎の部分が気に入ったから見て、の図。
ここにはリボンを付けるので、最終的に何も見えなくなります(笑)
皆さんに見てもらえて良かった!
今回も色とか試行錯誤しながらやってます。
気に入ってもらえるといいなぁ。
がんばります。
そして本日4月4日は!
a:kumoのお誕生日です!!.゚+.(・∀・)゚+.゚
2015年4月4日にスタートしたspace a:kumo。
おかげさまで、もう6年も経ちました!!
小学校に入れますねぇ(*´ω`*)
すごい!!
だいぶんマイペースすぎる活動ですが、それでも見ていてくださる方がいて
とっても嬉しく、楽しく、自由に、好きなことが出来ています。
いつも本当にありがとうございます✨
形にしたいものは まだまだたくさんあるので、
それを1つでも2つでも多く見ていただけるように、
必要としている あなたのもとへ届けられるように、またがんばっていきます。
7年目もよろしくお願いします!!(ノ・∀・)ノ