おしらせ
- 2021-04(1)
- 2021-03(2)
- 2021-02(4)
- 2021-01(2)
- 2020-12(3)
- 2020-11(3)
- 2020-10(3)
- 2020-09(2)
- 2020-08(3)
- 2020-07(3)
- 2020-06(3)
- 2020-05(4)
- 2020-04(3)
- 2020-03(3)
- 2020-02(4)
- 2020-01(2)
- 2019-12(2)
- 2019-11(3)
- 2019-10(3)
- 2019-09(3)
- 2019-08(3)
- 2019-07(3)
- 2019-06(3)
- 2019-05(4)
- 2019-04(2)
- 2019-03(2)
- 2019-02(2)
- 2019-01(4)
- 2018-12(4)
- 2018-11(5)
- 2018-10(4)
- 2018-09(4)
- 2018-08(5)
- 2018-07(4)
- 2018-06(5)
- 2018-05(3)
- 2018-04(5)
- 2018-03(5)
- 2018-02(4)
- 2018-01(5)
- 2017-12(6)
- 2017-11(4)
- 2017-10(4)
- 2017-09(5)
- 2017-08(3)
- 2017-07(6)
- 2017-06(5)
- 2017-05(6)
- 2017-04(5)
2020/10/11
10月*さいしょのおしらせ
じゅうがつ!
中秋の名月で始まった10月です(*´ω`*)
お月さま好きとしてはなんだか嬉しい。
嬉しいと言えば ずーっとずーっと心待ちにしていたCDがついに発売になったり、
応援してる年下のお友達も自主制作で配信CD出したり、
取り組んでたことに目途がついたり、
カード制作の依頼をいただいたり、
既に嬉しいことがぽこぽこと起こっております。ふふふ(*´ω`*)
今年はおくんちがなかったり、お仕事のほうが ちょっとぱたぱたしてたりと
しょんぼりすることもあるんだけど、
一個一個よいしょよいしょとやっていけそうな気持ちです。
ということでカードですよ!
自分が使うのも作る時期だから、3件 制作予定です。
今回は どんなのがいいか、やりとりしながら作るタイプのオーダーなので
あれこれお話しながら進めていくのがとっても楽しいです♪
色とかテイストとかモチーフとか、
ご本人のイメージや送るお相手のことを聞きながら図案を描いていきます。
そういうオーダーもやっておりますので、ご興味ある方はお声かけくださいませ!
そして10月は検定受験の予定もあるし、
吹奏楽もようやく本番ができそうで忙しくなってきたし、
今日は映画も見てきました!もりだくさん!
今日は『星の子』を見て来ました(*'▽')
原作をちょっと前に読んで、「うわぁ、この子たちのこれからをずっと見てたい…」って思って気に入ってて。
これが映画になるんなら見てみたいな、
しかも芦田愛菜ちゃんってイメージにぴったり!って楽しみにしてたのです(*´▽`*)
そこにいたのが もう、そのまんまの ちーちゃんでしたね…!
か細さと芯の強さを両方持ってて、変わってるけど普通の中学生の女の子で、
「あぁこれ ちーちゃんだ…ちーちゃんが生きてる…」って、胸がいっぱいになりました。
登場人物みんな良かったな…まーちゃんが小説版より更に好きになりました。
ていうか ちーちゃんとまーちゃん ほんとに姉妹っぽく見えてびっくり。
空気感もだし、お顔もなんだか似てません?って思いながら見てました。
あとは何より新村くんが、おバカっぽいのに純粋でまっすぐで友達思いで、
「あーこういう中学生男子いるわー!」と「こんな中学生男子…素敵…」の両方があって、
もう、私こんな人になりたい…!ってめちゃめちゃ思いました。
役者さんご本人と新村くんの性格は違うはずなんだけど、
ご本人 素でやってるんじゃない?って思うほど自然な説得力があって。
あとあと音楽が良かった!
エンドロール見ながらぽろぽろ泣いてしまった。
なんかね、すごく、こう、『救済』みたいな音楽だったのです。
全部包み込んで幸せを祈ってくれてるような音楽で、とっても素敵だったなぁ。
DVDが出たら欲しいです。
っていうかもう一回 映画館で見たい。
と言いながら明日は『ミッドナイトスワン』を見に行きます。
(明日有休(*'▽'))
というわけで!
カード作り始めるので、また写真とか載せられたらいいなーと思ってます!
次回のまんなかのおしらせ、楽しみにしててください(/・ω・)/