おしらせ
- 2021-01(2)
- 2020-12(3)
- 2020-11(3)
- 2020-10(3)
- 2020-09(2)
- 2020-08(3)
- 2020-07(3)
- 2020-06(3)
- 2020-05(4)
- 2020-04(3)
- 2020-03(3)
- 2020-02(4)
- 2020-01(2)
- 2019-12(2)
- 2019-11(3)
- 2019-10(3)
- 2019-09(3)
- 2019-08(3)
- 2019-07(3)
- 2019-06(3)
- 2019-05(4)
- 2019-04(2)
- 2019-03(2)
- 2019-02(2)
- 2019-01(4)
- 2018-12(4)
- 2018-11(5)
- 2018-10(4)
- 2018-09(4)
- 2018-08(5)
- 2018-07(4)
- 2018-06(5)
- 2018-05(3)
- 2018-04(5)
- 2018-03(5)
- 2018-02(4)
- 2018-01(5)
- 2017-12(6)
- 2017-11(4)
- 2017-10(4)
- 2017-09(5)
- 2017-08(3)
- 2017-07(6)
- 2017-06(5)
- 2017-05(6)
- 2017-04(5)
2019/07/14
7月*さいしょのおしらせ
7月に入ったらセミが鳴きはじめました(*'▽')
梅雨らしい日もあれば夏っぽい日もあり、
梅雨というより豪雨の日もあり…な感じです。
さて すっかり更新が遅くなってしまいましたが、
実は母が一週間ほど入院しておりました(;・∀・)
命に別条があるとか、重い病とかではないのですが
やっぱり親が入院って言われると どきどきしますねぇ…(;´Д`)
自分が小さい頃 病弱だったので、『入院=おおごと』っていうより
「悪いところが見つかって、それが治るなら良かったね」って感じなのですが
さすがにわたわたしました。
というわけで7月に入ってから、
甘え続けてまったく家事をやらずに来た私と、
出来ないことはないが生ごみをびちょびちょのまま捨てる程度には家事を知らない父親との
なんとも心もとない2人暮らし…。
ひとまず朝ご飯だけは作りまして、
Google先生に頼れる時代に生まれて良かったーって思った一週間でした。笑。
恥ずかしながら、生まれて初めて玉子焼き作ったよ…
意外ときれいに巻けて感動したよ…!
(我が家には玉子焼き用のフライパンがないので、普通のフライパンで巻いた。笑。)
ねぼすけの私が朝5時半とかに起きていたので
まぁよくやったと思いましょう。
っていう7月上旬でございました。
その他はいつもの吹奏楽と、
あと、ついにヘアドネーションをしてきました!!(*'▽')
切る瞬間よりも、前日のほうが感慨深かったかも。
「こうやって髪結ぶのも今日までなんだなぁ」
「このへんに髪があるのも今日までなんだなぁ」
って、いちいちしみじみしてました(笑)
3年ちょっと伸ばしていたので、変な感じするかなぁと思っていたけど
いざ切ったら特に何事もなく過ごしています(笑)
そういえば人生の8割はショートカットで過ごしてきたんでした。
今は人生初のボブ的な髪形になっています。
外ハネとどっちにしようか迷ったんだけど、
なんか流れで(笑)
いろいろ遊んでみたいなーと思ってます。
私 20代後半まで
「私みたいなのがオシャレとかカワイイとかやるのは おかしい」
って思いこんでたので、
今更 初挑戦なことが多いです。
こういう性格なので「もっと早くやっておけば…!」とかは全然思わないし、
「この歳になってこんなことするのはどうなのかな…」とかもまったくないので
非常に純粋に楽しめております(笑)
さて身辺が落ち着いてきたし制作もやるか…と考えてたところ、
行きつけの文具店がセールをしておりトレース台が非常に安くなっていたので
うっかり買ってしまいました。笑。
これでまたいいもの作ろう。
それではまた次のお知らせで(*´ω`)