おしらせ
- 2021-04(1)
- 2021-03(2)
- 2021-02(4)
- 2021-01(2)
- 2020-12(3)
- 2020-11(3)
- 2020-10(3)
- 2020-09(2)
- 2020-08(3)
- 2020-07(3)
- 2020-06(3)
- 2020-05(4)
- 2020-04(3)
- 2020-03(3)
- 2020-02(4)
- 2020-01(2)
- 2019-12(2)
- 2019-11(3)
- 2019-10(3)
- 2019-09(3)
- 2019-08(3)
- 2019-07(3)
- 2019-06(3)
- 2019-05(4)
- 2019-04(2)
- 2019-03(2)
- 2019-02(2)
- 2019-01(4)
- 2018-12(4)
- 2018-11(5)
- 2018-10(4)
- 2018-09(4)
- 2018-08(5)
- 2018-07(4)
- 2018-06(5)
- 2018-05(3)
- 2018-04(5)
- 2018-03(5)
- 2018-02(4)
- 2018-01(5)
- 2017-12(6)
- 2017-11(4)
- 2017-10(4)
- 2017-09(5)
- 2017-08(3)
- 2017-07(6)
- 2017-06(5)
- 2017-05(6)
- 2017-04(5)
2019/05/01
5月1日*更新情報
ぱんぱかぱんぱんぱーん!
ようこそ令和!!
これからよろしくね!!!
私は昭和62年生まれで、記憶には平成しかないので
元号が変わるってなんだか不思議な感じです。
新しい時代、という声も分かるし
元号が変わったくらいで何も変わらない、という声も分かるし。
改元フィーバーには ちょっとうんざりしているほうです(笑)
でも何年も経って振り返ったら、何かまた違うことを考えるのかな。
それがちょっと楽しみ。
とか言ってしれっと始めましたが、
ねぇこの人 今回も日付間違えたんだよ。
自分でも嘘だろ?って思うんですけど、
明日が5月1日のような気がしていて…(;・∀・)
赤ちゃん本部長が更新されたもんだから
「あれ?今日って1日??」
ってなりました。
よく考えたらそうだよね。1日だから令和になったんだもんね。(←頭悪かった)
ここ数日「最近 知能指数が下がる一方でやばい」って言ってるんですが
そろそろ本当にシャレにならなくなってきました。
脳を鍛えようと思います。何したらいいか分からんけど。笑。
そんな最近は小説のネタを考えたり、
カードのデザインをまた捏ね回したりしてますよー
吹奏楽の本番が今週末なので、
次回かその次くらいには
多少の進展をお見せできるかな?と思います。
ようやく!!!
待っててくださると嬉しいです(*´ω`)
令和もspace a:kumoをよろしくお願いします!!