おしらせ
- 2022-04(1)
- 2022-02(1)
- 2022-01(2)
- 2021-12(2)
- 2021-11(2)
- 2021-10(2)
- 2021-09(3)
- 2021-08(4)
- 2021-07(2)
- 2021-06(3)
- 2021-05(3)
- 2021-04(3)
- 2021-03(2)
- 2021-02(4)
- 2021-01(2)
- 2020-12(3)
- 2020-11(3)
- 2020-10(3)
- 2020-09(2)
- 2020-08(3)
- 2020-07(3)
- 2020-06(3)
- 2020-05(4)
- 2020-04(3)
- 2020-03(3)
- 2020-02(4)
- 2020-01(2)
- 2019-12(2)
- 2019-11(3)
- 2019-10(3)
- 2019-09(3)
- 2019-08(3)
- 2019-07(3)
- 2019-06(3)
- 2019-05(4)
- 2019-04(2)
- 2019-03(2)
- 2019-02(2)
- 2019-01(4)
- 2018-12(4)
- 2018-11(5)
- 2018-10(4)
- 2018-09(4)
- 2018-08(5)
- 2018-07(4)
- 2018-06(5)
- 2018-05(3)
- 2018-04(5)
- 2018-03(5)
- 2018-02(4)
- 2018-01(5)
- 2017-12(6)
- 2017-11(4)
- 2017-10(4)
- 2017-09(5)
- 2017-08(3)
- 2017-07(6)
- 2017-06(5)
- 2017-05(6)
- 2017-04(5)
2019/01/30
1月30日*更新情報
1月最後の投稿日~♪
最近はけっこう暖かくて、もう冬が終わるような気がしちゃいます(;・∀・)
でもまだ2月がありますからね…!
引き続き体調には気を付けなくちゃですね。
私はちょっと喉が怪しい日が続いてます(*>д<)
まだ痛くもないし咳が出たりもしないのですが、
「これは ほっといたら痛くなるやつでは…?」って思いながら、
なんとか瀬戸際で食い止めています(笑)
でも気持ちはとっても元気!行動も元気!(笑)
先日の日曜日には相当元気に、
長崎にあるペン作家さんの工房を見学させてもらいました!
工房から見える海。さいこう!!!!
落ち着いていて静かで穏やかで、
とても雰囲気のいい場所でした…(*´ω`*)
私 大学時代に美術科にいて、工芸をかじってたので
工房の空気がなんだかとっても懐かしかったです。
あの制作中の、時間と空気がぎゅっと凝縮される感じがやっぱり好きだなって思いました。
そうやって何かを生み出すこと、何かが別の形になって新しいものになってゆくこと、
そういうのが やっぱり私は好きで、やりたいんだなって はっとしました。
私は私のものづくりを また追いかけよう、早く追いかけたい!
って思わせてもらいました。
本当に素敵な作品がずらりと並んでいて、
ただただ幸せな時間でした…♥️
viriditasというお店です、本当に素敵すぎてたまらないので
皆さんぜひホームページ見てみてください!!
でも実物のほうが写真の100万倍素敵だから、ぜひ石丸文行堂に行ってみてください!!!
また熱がふつふつと湧いてきたので、また皆さんにいろんなものお見せできたらいいな。
2月は何かしら出したい!!
と言いつつ、最近 我ながら笑っちゃうくらい吹奏楽のことしか考えきれていないので
この気持ちが消えないように動いていきます。
それではまた次回!
次は2月10日です♪
もうランタンフェスティバル始まってるやー!!.゚+.(・∀・)゚+.゚