おしらせ
- 2022-04(1)
- 2022-02(1)
- 2022-01(2)
- 2021-12(2)
- 2021-11(2)
- 2021-10(2)
- 2021-09(3)
- 2021-08(4)
- 2021-07(2)
- 2021-06(3)
- 2021-05(3)
- 2021-04(3)
- 2021-03(2)
- 2021-02(4)
- 2021-01(2)
- 2020-12(3)
- 2020-11(3)
- 2020-10(3)
- 2020-09(2)
- 2020-08(3)
- 2020-07(3)
- 2020-06(3)
- 2020-05(4)
- 2020-04(3)
- 2020-03(3)
- 2020-02(4)
- 2020-01(2)
- 2019-12(2)
- 2019-11(3)
- 2019-10(3)
- 2019-09(3)
- 2019-08(3)
- 2019-07(3)
- 2019-06(3)
- 2019-05(4)
- 2019-04(2)
- 2019-03(2)
- 2019-02(2)
- 2019-01(4)
- 2018-12(4)
- 2018-11(5)
- 2018-10(4)
- 2018-09(4)
- 2018-08(5)
- 2018-07(4)
- 2018-06(5)
- 2018-05(3)
- 2018-04(5)
- 2018-03(5)
- 2018-02(4)
- 2018-01(5)
- 2017-12(6)
- 2017-11(4)
- 2017-10(4)
- 2017-09(5)
- 2017-08(3)
- 2017-07(6)
- 2017-06(5)
- 2017-05(6)
- 2017-04(5)
2019/01/10
1月10日*更新情報
2019年、今週から本格的に始まった方も多いのでは?
早くもお正月休みが恋しい方もいらっしゃるかと…(笑)
今年もがんばったり休んだりしながら、また面白いほうへ進んでいきたいですね。
さて告知通り、今月から10日ごとの更新にしますので
今回は寧ろスパンが短い投稿です(笑)
その間 二度目の初詣に行ったのですが
(一度目は人が多すぎてきちんと神様にご挨拶できなかったので)、
新年最初の日曜は まだまだ人が多かったー!(*>д<)
みんな普段そんな神社来んやん!
ちゃんと風習を大事にする人がこんなにいたなんて、知らなかったよ!!(*>д<)
とか思いながら、やっぱりきちんとご挨拶できなかったので
また行ってこようと思います(笑)
初詣関係なく、吹奏楽の本番が近いので行かなきゃだし。
そう私 月一回くらい神社に行くんですよ。ここ3・4年くらいかな。
もともと神社の空気が好きだし、
『誕生日辺りに行ってお礼をお伝えして、この一年の目標やテーマみたいなのを約束して、おみくじを引いて帰る』
っていうのを大学生ぐらいの時からやってまして。
その延長みたいな感じで、ふと吹奏楽の本番が近い頃に寄ってみたら
そのあと すごくいい調子で練習に臨めて。
それからは本番近くと、終わってから報告に行くようにしています。
他に何かがんばりたいことがあったり、なんだかちょっと挫けそうな時とか
いいことが続いたときとか。
私にとって神社は神様と約束をするところ、それからお礼を言うところで、
そう思ってお話すると気持ちがしゃんとします。
もやもやしてたものも、自分の中で すっきり決まるし。
ということで長くなるので この辺で切り上げて(笑)、
よーし神社行くぞーっていうお話でした。笑。
あと今年は長崎11社スタンプラリーをやってみようと思ってます♪
なんだか楽しそう~(*´ω`*)
来週は なんと、更新日が吹奏楽の本番に丸被りです!(笑)
なので予約投稿をするか、夜遅くに投稿するか、
翌日辺りにしれっと過去の日付で投稿するかもしれません(笑)
お楽しみに(笑)
それでは、次は20日に!!
最近はスマホでお絵描きの練習してる小李でした(・ω・)