おしらせ
- 2022-04(1)
- 2022-02(1)
- 2022-01(2)
- 2021-12(2)
- 2021-11(2)
- 2021-10(2)
- 2021-09(3)
- 2021-08(4)
- 2021-07(2)
- 2021-06(3)
- 2021-05(3)
- 2021-04(3)
- 2021-03(2)
- 2021-02(4)
- 2021-01(2)
- 2020-12(3)
- 2020-11(3)
- 2020-10(3)
- 2020-09(2)
- 2020-08(3)
- 2020-07(3)
- 2020-06(3)
- 2020-05(4)
- 2020-04(3)
- 2020-03(3)
- 2020-02(4)
- 2020-01(2)
- 2019-12(2)
- 2019-11(3)
- 2019-10(3)
- 2019-09(3)
- 2019-08(3)
- 2019-07(3)
- 2019-06(3)
- 2019-05(4)
- 2019-04(2)
- 2019-03(2)
- 2019-02(2)
- 2019-01(4)
- 2018-12(4)
- 2018-11(5)
- 2018-10(4)
- 2018-09(4)
- 2018-08(5)
- 2018-07(4)
- 2018-06(5)
- 2018-05(3)
- 2018-04(5)
- 2018-03(5)
- 2018-02(4)
- 2018-01(5)
- 2017-12(6)
- 2017-11(4)
- 2017-10(4)
- 2017-09(5)
- 2017-08(3)
- 2017-07(6)
- 2017-06(5)
- 2017-05(6)
- 2017-04(5)
2018/10/26
10月*4週目の更新情報
ここ数日、月がとっても綺麗でしたね(*´ω`*)
自分の名前に『スペース』とか『コスモ』とか付けるだけあって、
私は天体とか宇宙とかが大好きなのです!
もともとは神話が好きだったのですけど、そこから星座にも興味を持つようになって。
小学2年生の頃に星座の本をいっぱい読んでました。
自由帳に星図表を書き写したりして。
あの頃の私のほうが天体に詳しかったなぁ(笑)
でも音楽をやっていると、神話や星がテーマになっているものってけっこう多くて
「ああ、はい、あれね」みたいな、謎の得意分野感があります。笑。
…何の話だっけ?(笑)
ということで今週は!
特にWeb上の更新はないです!!
が、贈り物用のカードが順調にかわいく進んでいます♥️
あんまり私の中にないデザイン。
こういう感じのをいくつか見かけて、可愛いなーって思ってて。
見たことあるでしょ、こういうテイストの図柄。
売る物じゃないし、相手がかわいーって思ってくれればいいから丁度いい機会だ、と思って。
またしても色に迷いながらですが、今回はそんなに悩まずに進んでます。
写真見ていただくと糸を通す順番がばらばらなの一目瞭然ですが(笑)、
今回は「ここは絶対この色がいい!」って場所から取りかかっているので こうなります。
そのあと「じゃあ ここはこの色かなー」「この色をここに入れたらいいかもしれない」ってところをやって、
「やべぇ決まんねぇ…」ってところは最後です。
今回みたいな方法の他に、
「ここがいちばん目立って欲しい!」ってとこからやったり
下絵の段階で全部決めてたり、いろいろあります。
どのやり方にするかは、感覚というかノリで選んでます(笑)
フリーダムです(笑)
カードは31日に相手に届けたいので、ちょっと急ぎ目で仕上げてます!
間に合いますように~!(笑)
そして吹奏楽の本番があったり、ZINEイベントの1回目があったりと、
毎日楽しくやっていますよ♪
どちらも最高すぎて最高でした…!!
今週はZINEイベント2回目があるし、吹奏楽も新しい楽譜が来るし、
まだまだ最高に楽しい日々が続きそうです.゚+.(・∀・)゚+.゚
こういう気持ち、カードとか作品とかに添加できたらいいんだけどなぁ。
技術が必要ですな。
精進していきます!!
それでは また11月に!