おしらせ
- 2021-01(2)
- 2020-12(3)
- 2020-11(3)
- 2020-10(3)
- 2020-09(2)
- 2020-08(3)
- 2020-07(3)
- 2020-06(3)
- 2020-05(4)
- 2020-04(3)
- 2020-03(3)
- 2020-02(4)
- 2020-01(2)
- 2019-12(2)
- 2019-11(3)
- 2019-10(3)
- 2019-09(3)
- 2019-08(3)
- 2019-07(3)
- 2019-06(3)
- 2019-05(4)
- 2019-04(2)
- 2019-03(2)
- 2019-02(2)
- 2019-01(4)
- 2018-12(4)
- 2018-11(5)
- 2018-10(4)
- 2018-09(4)
- 2018-08(5)
- 2018-07(4)
- 2018-06(5)
- 2018-05(3)
- 2018-04(5)
- 2018-03(5)
- 2018-02(4)
- 2018-01(5)
- 2017-12(6)
- 2017-11(4)
- 2017-10(4)
- 2017-09(5)
- 2017-08(3)
- 2017-07(6)
- 2017-06(5)
- 2017-05(6)
- 2017-04(5)
2020/02/29
2月*おしまいのおしらせ
と、言い張ります。笑。
実際にこれを更新しているのは3月1日の23:30過ぎ…(笑)
何で私は毎回月末を忘れるんだろうね?
(しょうがない2月は終わるの早いもの…)
(いや例年よりは長いんだよ…?)
とかふざけておりますが、コロナウイルス感染防止の影響を
仕事以外のところで大幅に食らっておりまして…。
精神的にわたわたしています(;×_×)
誰にも先が見えないだけに何にも決まらなくて(笑)、気持ちだけが落ち着かない(笑)
そういう人いっぱいいると思うんだけど、ゴールの分からないマラソンは辛いよね…(´・ω・)
いろいろ、やろうとしていたことも先伸ばしになっております(´;ω;`)
カード作りたい…何のカードかは分からないけど……(笑)
手洗いうがい除菌しっかりして、よく寝てよく食べて
おいしいお茶でも飲んでやっていきましょう。
一般人に出来るのは それくらいだ。
また明るい話がたくさん出てきますように!
2020/02/20
2月*まんなかのおしらせ
新型コロナ、とっても大変なことになってますね:;(∩´﹏`∩);:
まだまだ拡大が続きそうだし、ピークは5月とも聞きます。
うがい手洗い消毒しっかりして、よく食べてよく寝て
なんとか元気に過ごせますように!
さて前回、「中旬は何の変化もないよ!」と書きましたが
見事に的中しました!(*'▽')
笑。
イベントレポートのイの字もなかったわ…もはや忘れそうだわ…危ない……
代わりに何をしていたかというと、演奏会のポスター作ってました。
今週末の入稿を目標にしてたんですよ日夜励みましたよ(`・ω・´)
(※日中は励んでない。仕事中だから。)
帰宅してから作業して、「はい出来たよ!見て!」ってLINEグループに流すので
毎回 投稿が『夜分にすみません』から入るっていう(笑)
でもみんな びっくりするほど既読が早くてね、毎回びっくりしてる(笑)
私の推しデザインとはだいぶ変わっちゃいましたが、
「あぁでもこれが好まれるの分かるわ…」って感じでもあるので
そんなに残念感はないです。笑。
なんとかいいところに落ち着きそうなので、ちょっとほっとしています。
どこかで見かけたらよろしくね~(*´▽`*)
さておしまいのお知らせでは!
ちょっとだけでも進捗とか今後の計画とか!!
言えたらいいなーと思っています!!!
どうぞよろしくお願いします(/・ω・)/
2020/02/11
2月*さいしょのおしらせ
ランタンフェスティバルも終わってしまいました~(._.)
長崎では梅の花もだいぶん開いて、
冬っぽくないまま春の空気が近付いてきています。
今年は雪も降らないかなぁ。ざんねん。
今月はしょっぱなからけっこうぶっ飛ばしてまして、
なかなかばたばたしております(;・∀・)
素敵なイベントにいっぱい行ったので、ちゃんとレポート書きたいなぁ。
皆さんにも知って欲しいです。
あと脳内を占めてるのはバレンタインですね!
吹奏楽の、同じ楽器のメンバーには毎年手作りのを渡しているので
今年もがんばって準備します~。
もうね、バレンタインのラッピングかわいすぎてね…
前回も同じこと書いたと思うんだけどね、もう一回書いちゃうくらい可愛くってね…!!!!
クリスマスとかハロウィンとかの時も「業界気合い入れ過ぎ」とか言われちゃうけど
私としては ぜひ全力で気合いを入れていただきたい。笑。
私も可愛いもの作りたいなー。でろっでろっに可愛いやつ。
(どんなだ)
そして最近はね、小説に行き詰ってる。笑。
まぁ物語を描くというのはたびたび行き詰まるものなので、
というか、行き詰まり続けているのを どうにかこうにか絞り出すのが私の場合の物書きなので、
詰まらせながら なんとかやっていこうと思います。
2月上旬は そんな感じです。
中旬は……
たぶんまだ何の変化もないな……(笑)
イベントのレポートアップできたら「がんばったんだなー」と思ってください。笑。
それでは またまんなかに!(/・ω・)/
2020/02/02
1月*おしまいのおしらせ…?
前回、『次は今月おしまいのお知らせで』と言ったな…
あれは嘘だ……
特に何かがあって遅れたわけではなく、なんと、気付いたら2月でした!(笑)
何回目かな これ…(;・∀・)
ただのバカですみません(;><)
さてバカはますます吹奏楽と芝居とランタンで頭がいっぱいになっています。
30日にはマリンバのコンサートに行きました!
本当に素敵で夢みたいで…。
あんなふうに演奏できたら幸せだろうなぁ、と ぽや~っとしてしまいました。
そして合間に小説のネタ集めをしたり、店頭に並んだカードを観察したり、
バレンタインの可愛いラッピング資材を眺め回したり…
と、思い出したように種を集めている毎日です。
バレンタインのラッピングって本当にかわいいし種類も多いし、
見ていて勉強になるし楽しいし最高です。
次は昭和レトロ調の何かを作ってみたい…
それが何かは分からないけど……(笑)
2月の下旬頃からはアウトプットの時間も取れそうなので
今のうちに張り切って種を集め回しておきます!(`・ω・)
それでは、次回こそは正しく、2月初回のお知らせで!(笑)