おしらせ
- 2022-04(1)
- 2022-02(1)
- 2022-01(2)
- 2021-12(2)
- 2021-11(2)
- 2021-10(2)
- 2021-09(3)
- 2021-08(4)
- 2021-07(2)
- 2021-06(3)
- 2021-05(3)
- 2021-04(3)
- 2021-03(2)
- 2021-02(4)
- 2021-01(2)
- 2020-12(3)
- 2020-11(3)
- 2020-10(3)
- 2020-09(2)
- 2020-08(3)
- 2020-07(3)
- 2020-06(3)
- 2020-05(4)
- 2020-04(3)
- 2020-03(3)
- 2020-02(4)
- 2020-01(2)
- 2019-12(2)
- 2019-11(3)
- 2019-10(3)
- 2019-09(3)
- 2019-08(3)
- 2019-07(3)
- 2019-06(3)
- 2019-05(4)
- 2019-04(2)
- 2019-03(2)
- 2019-02(2)
- 2019-01(4)
- 2018-12(4)
- 2018-11(5)
- 2018-10(4)
- 2018-09(4)
- 2018-08(5)
- 2018-07(4)
- 2018-06(5)
- 2018-05(3)
- 2018-04(5)
- 2018-03(5)
- 2018-02(4)
- 2018-01(5)
- 2017-12(6)
- 2017-11(4)
- 2017-10(4)
- 2017-09(5)
- 2017-08(3)
- 2017-07(6)
- 2017-06(5)
- 2017-05(6)
- 2017-04(5)
2019/06/30
6月*おしまいのおしらせ
小李地方もようやく梅雨入りしました!
と思ったら、容赦なく豪雨予報が続いてて
もうちょっとなだらかにしてくれYO!と思っています( ・ε・)
長崎は雨の似合うまちなので、お天気悪くても楽しいんですが…
豪雨には まったく対応できないまちなので(坂が多かったり海が近かったりと、災害になりやすい)、
はらはらしちゃう日も多いです。
今週末も豪雨予報でしたが、なんとかひどくはならず
私は張り切って文具イベントに行ってきました!
地元の老舗文具店が開いた『ペンフェスタ』というイベントです。
『ペン』ってタイトルだけどインクとか紙とか、
『手書き』全般にスポットを当ててます。
色フェチ紙フェチでテガミスキーの私、
迷いなく滾るイベントです(笑)
滾った結果。
もう5年以上 欲しいと思ってたけど、ついにガラスペン買っちゃった!!(* ´ ▽ ` *)
オリジナルインク作ったり、
手持ちのペンの調整をしてもらったり、っていう楽しいコーナーもいくつかあって
今年は『インクdeタロット』っていうのをやりました!
占ってくれる武田さんの、柔らかで優しいこと…(*´ω`*)
すーっと委ねられる感じの方で、素敵な時間でした。
言葉がすとんと入ってきて。
しかも、占いに『当たってる』っていうのが正しいかどうか分かんないけど、
「あ、分かる」とか「あれ何で知ってるの?」みたいな、頷ける結果ばっかりでした。
すごいなぁ。
気持ちを伝えるようにしたほうがいいよ、っていうことだったので
おすすめのインクから一本選んで購入。お手紙を書くことにしました。
なんだか どきどきするね。ふふふ。
書くことの楽しさや嬉しさを体感して、
私にとって『書くこと』はやっぱり『気持ちを伝えること』だなって思いました。
最近お誕生日ラッシュで 気持ちの届け合いが続いたこともあって、
伝えるっていいな、繋がるっていいなぁってムードが膨らんでいます。
たくさん伝えたいし、届けたいし、
受け取ってくれたら嬉しいなぁ。
さて明日からは7月!
下半期!!
まだまだ楽しんでいきますよー!.゚+.(・∀・)゚+.゚
2019/06/20
6月*まんなかのおしらせ
大きな地震がありましたが、
皆様お住まいの地域や親しい方々は大丈夫でしたか?
過去の体験を思い出して、きゅうくつな気持ちになっている方も
いらっしゃるのではないかと思います。
しばらくは意識的に、自分をオフにする時間を作ってあげてくださいね。
一緒に日向ぼっことかしましょう。
(梅雨どきなのに)
(もしくは熱中症の時期なのに)
(小李地方はなかなか梅雨入りしませぬ)
さて6月はお誕生日の友人が多くて、
プレゼントラッシュな今日この頃です。
あれこれ悩むけど、好きな人のことを考えてる時間は幸せですね(*´ω`*)
私はもちろんプレゼントにメッセージを添えたい派だし
自分がもらったプレゼントにお手紙ついてたら5倍喜んじゃう派なんですけど
(どんな派閥だ)、
書きたくてもなかなか時間がない!とか
分かっていても何書いたらいいか分からない!とか
いろんな思いの人がいるんじゃないかなぁと思います。
あと重いって言われそう、とか(笑)
お手紙の良さ、嬉しさ、もっと広まったらいいなぁ。
ずっと取っておきたいお手紙が、たくさん増えたらいいなぁ。
なんてことを考えながらプレゼントを準備しているのでした。
練習はなかなか思うようにいかず、
最近は勉強になるかなーと思ってた刺繍の動画を探して見たりしています。
オススメあったら教えてください!!
それではまた次回!!
2019/06/10
6月*さいしょのおしらせ
今日は親友の誕生日です。
高校から ずっと一緒の彼女。
我が儘で泣き虫で甘えん坊で、やたらと感情がでかい私を
もう15年以上見守ってくれてる人です。
大学時代はよく家に泊めてもらってたんだけど、
ピンポン押してドアが開くなり大泣きしたこともあります(笑)
傍迷惑ー!(笑)
そんな彼女はspace a:kumoの応援者でもあって、
オーダーしてくれたり作品見て感想を言ってくれたりしています(*´ω`*)
そして実は、彼女のイメージで作った作品もあったりします(*´ω`*)
もともと、
「あの子はこういうの好きそうだな」
「もしこんなシチュエーションで この子に贈るなら…」
みたいに、身近な人をイメージして作ることが多いのですが
長く深く一緒にいると、やっぱり妄想が膨らむわけですよ(笑)
そして出来上がったものに いい反応をくれると
「よし!」ってなったりします。笑。
これなんかが その一例。
Happy Wedding/Butterfly
ウェディング系のやつ作りたいなーって思ってたときに、しっくりくるデザインが思い浮かばなくて悩んでたんですが
急に何の脈絡もなく「あ!じゃあ親友が結婚する想定で考えよう!」って思い付いて
ばーっと出来上がったカードです。
そのとき結婚する予定があったわけでも、結婚したい的な話をしていたわけでもなかったんですけど(笑)
なのでもう本当に、気持ち悪いくらい妄想が過ぎるやつです(笑)
このデザインは細かすぎて大変だったので、
すっきりとしたバージョンで作ってみたのが こちら。
Happy Wedding/Rose
こんなふうに広がることもあります。
このときはやらなかったけど色違いとか、文章や字体を変えたりとか、
ちょっぴりアレンジしたり。
ありがたいことに、サイトにアップする前に購入していただいたこともあるので
誰も知らない私だけの楽しみって感じです(*´ω`*)
作るときも販売するときも見せびらかすときも(笑)、
一人でにやにやしております( *´艸`)
ということで、今回はプチ製作秘話でした。
(製作秘話って使いたいだけ)
週末は父の日ですね!
プレゼントに、ぜひメッセージも添えてみてください!!