おしらせ
- 2019-11(3)
- 2019-10(3)
- 2019-09(3)
- 2019-08(3)
- 2019-07(3)
- 2019-06(3)
- 2019-05(4)
- 2019-04(2)
- 2019-03(2)
- 2019-02(2)
- 2019-01(4)
- 2018-12(4)
- 2018-11(5)
- 2018-10(4)
- 2018-09(4)
- 2018-08(5)
- 2018-07(4)
- 2018-06(5)
- 2018-05(3)
- 2018-04(5)
- 2018-03(5)
- 2018-02(4)
- 2018-01(5)
- 2017-12(6)
- 2017-11(4)
- 2017-10(4)
- 2017-09(5)
- 2017-08(3)
- 2017-07(6)
- 2017-06(5)
- 2017-05(6)
- 2017-04(5)
2018/04/27
4月*4週目の更新情報
ゴールデンウィーク!ですね!!
言葉の響きだけでわりかし浮かれている小李です♪
お休みの人もお仕事の人も、楽しいことが ありますように!(*'▽')
さて4月の終わり、わたくし先週から始まった新生活のばたばたと
定期演奏会の準備とで、今週は進捗がほとんどありません(/・ω・)/
新生活、そんなに大変なことは まだないのですが
長年 遅めに起きても大丈夫な生活をしていたので、
毎日の6時起きに苦戦しています…(笑)
5・6年ぶりなんですよ、平日この時間に起きるの…。
世の中の多くの人が、この時間に普通に起きているのよね…
みんな偉いよ…尊敬するよ……((+_+))
書きたいこと・やりたいことを溜めつつ、
noteで短歌もどきを ちょこっと更新しているので(久々!)
お暇な時に覗いてみてくださいね~♪
それではまた来週!
暑くなってきたから、そろそろ水分補給とか意識していきましょー!
2018/04/20
4月*3週目の更新情報
お仕事用の鞄も無事購入し、
今週から新しい生活となった小李です(/・ω・)/
皆さんから少し遅れた新年度の開始、みたいな気持ちです(*´ω`*)
メリハリがついたのが良かったのか、
やる気が向上しております(笑)
久々にInstagramにも写真を載っけてます!(*'▽')
この写真~
(Instagramとの連携機能を初めて使いました!
投稿へリンクが貼られるわけではないんだね…?)
穴が綺麗に開いたので、とっても嬉しいです(*´ω`*)
Instagramにも書いたんだけど、穴開けがうまくいくとさ、
もうこのまま穴だけでもいいんじゃない?って気持ちになるんだよね…(笑)
まだ色を迷っているのですが、
このまま素敵なカードになるように がんばります♪
noteなどのSNSは しばらくお休みが続いてますが、
投稿したい文章などを書きかけているところです。
最近あんまりうまく喋れなくて、書いては消し書いては消しなんだけど
公開できたら またお知らせしますね!
それから4月と5月のカレンダー更新してます!
めっちゃ忙しい人みたいになってる(笑)
(いや4・5月は忙しいよ、
吹奏楽の本番あるからね!!)
隙間を縫って、いろんなお誘い待ってます❤ 笑。
お仕事もプライベートもどうぞ(笑)
新生活のリズムに乗れたら、またあれこれ やかましくなると思います(笑)
また構ってくださいねー!
それではまた来週!
長崎は帆船まつりですよー!!
2018/04/13
4月*2週目の更新情報
入学式も終わり、本格的に新年度の開始!
な2週目でしたね(*`・ω・)
私は先週末に吹奏楽の本番がひとつ終わり、
ちょっとゆっくりできるかと思いきやゴールデンウィーク明けにも演奏会があるので
相変わらずぱたぱたしております(笑)
ずいぶん更新しておりませんでしたが、リハビリのようにnote記事を1本。
★note
今年は藤が早いね。
いつにも増して ぼんやりしたお手紙です。笑。
そして、先週「今後の方針をお話できるかも~」と書きましたが
無事に大筋が決まりました!
2017年度はフリーランスのように活動をしていましたが、
2018年度は、フルタイムのお仕事とspace a:kumoの活動を両方やっていきます。
理由はいくつかあるのですが…
まず私の性格的に、家に一人でいるとロクなことをしないから(笑)
健康にも精神衛生にも良くないことばっかなので、
これは手っ取り早く環境を変えたほうがいいぞ、と。
その中でも、ゆるっとした場所にばかり参加するよりも
ある程度の厳しさがある環境で適度な緊張感を持っていたほうが
バランスを保てるなと感じました。
それから、視野や世界が狭くなる感じがしたこと。
周りからは「あれこれやってるよね」と言われる方で、
制作や吹奏楽や文房具好きやまちづくりや、いろんなコミュニティの仲間がいるのですが
興味や関心でゆるく集まったコミュニティって、「仕事」の世界とは違うと感じました。
『現在の世間一般の風潮』とか『世の中の流れ』とか『普通の感覚』とか、
そういうふうに呼ばれるものから離れていく感じがあって。
(それについていく必要はまったくないけど、
分かった上でスルーしたり敢えて逆らったり乗っかったりするのと
知らないままであれこれやるのは大きく違うな、と
私が個人的に思っているのです。)
仕事は辛い部分もあるけど、成長できたり勉強できたりって利点もあるし。
そして、勉強したいことができたから。
多額の費用がかかるとか、学校に入りなおさなきゃとかいうものではないのですが
収入が長期的に予測できたほうが安心して集中できるな、という結論に至りました。
ついでに勉強したいことのほかに、車の免許を取りたいとか料理を習いたいとか
なんかいろいろ欲望が出て来てます(笑)
space a:kumoの目標は『この世の全員やりたいことを全力でやりまくれますように!』なので
私自身がやりたいことを我慢するのは、a:kumoの指針に反します(*`・ω・)キリッ
そして今の私がやりたいことをやりまくるためには
どこかに雇われながら活動をした方がいいぞ、と思って決めました。
カード作ったり誰かのお手伝いしたりっていうのも、私がやりたいことなので
今後も当然やっていきます!
費やす時間の配分は変わりますが、根っこにある気持ちは同じです。
相変わらず自由気ままな活動を、見守っていてもらえると嬉しいです(*´ω`*)
それでは、また来週!
お仕事用のかっこいい鞄が欲しい!!
(↑ 形から入るタイプ)
2018/04/06
4月*1週目の更新情報
4月!新年度!
新生活の皆さんも、あんまり変わらない皆さんも
慌ただしさに負けずに行きたいですね(*'▽')
space a:kumoにとって4月はとても大切な月、
活動をスタートした月でもあります。
4月4日が誕生日であるspace a:kumoは
このたび4年目に突入しました!
そして昨年4月に開設したこのサイトも
無事に一周年を迎えることができました(*´ω`*)
この1年間、ありがたいことに たくさんの人に見ていただき
PVもなんと13,000を越えました!!!
しかもしかも、なんと本当に驚きまくっているんですが
アクセス0件の日が一日しかなかったんです!!!!
「たま~に まとまった情報を求める人が覗いてくれたらいいな…」
と思って始めたので、
こんなに見ていただけるなんて びっくりです!感動です!!!。・゜・(ノД`)・゜・。
本当に皆様のおかげです。ありがとうございます!!
皆さんに ふらっと立ち寄ってもらえるような、
それで へこんでた場所が ちょこっとフラットになって帰ってもらえるような、
そんなことが出来たら嬉しいです。
どうぞこれからも よろしくお願いします!
さて4月に入りまして、私の今後の方針も だいぶん決まってまいりました。
うまく行けば来週にはお知らせできるかな…?
何もなかったら察してください(笑)
今 新しいカードの下絵を描いています(*´ω`*)
制作をお楽しみに!
それでは また来週!
今週末は吹奏楽の本番な小李でした(*´▽`*)
がんばってきまーす!