おしらせ
- 2021-02(3)
- 2021-01(2)
- 2020-12(3)
- 2020-11(3)
- 2020-10(3)
- 2020-09(2)
- 2020-08(3)
- 2020-07(3)
- 2020-06(3)
- 2020-05(4)
- 2020-04(3)
- 2020-03(3)
- 2020-02(4)
- 2020-01(2)
- 2019-12(2)
- 2019-11(3)
- 2019-10(3)
- 2019-09(3)
- 2019-08(3)
- 2019-07(3)
- 2019-06(3)
- 2019-05(4)
- 2019-04(2)
- 2019-03(2)
- 2019-02(2)
- 2019-01(4)
- 2018-12(4)
- 2018-11(5)
- 2018-10(4)
- 2018-09(4)
- 2018-08(5)
- 2018-07(4)
- 2018-06(5)
- 2018-05(3)
- 2018-04(5)
- 2018-03(5)
- 2018-02(4)
- 2018-01(5)
- 2017-12(6)
- 2017-11(4)
- 2017-10(4)
- 2017-09(5)
- 2017-08(3)
- 2017-07(6)
- 2017-06(5)
- 2017-05(6)
- 2017-04(5)
2017/08/25
8月*4週目の更新情報
そろそろ子どもたちの夏休みも終わりでしょうか?
8月もおしまいですね。1ヶ月早いものです。
風邪から復活した今週は、風邪のおかげで滞っていたお仕事に忙殺される日々でした…。
もっとあれこれ作りたかったよう!(´Д`)ノシ
ってなってます。笑。
唯一完成させられたのがこちら。
飾り原稿用紙という素敵商品がありまして、
夏休みだし それを使って工作をしよう!
という企画をやってらっしゃったのです。
それに出そうと思って作っていたのですが、
途中でダウンしたので締め切りを過ぎてしまい…。
でもせっかくなので最後まで作りました。
Facebookに写真たくさん載せているので、よかったら見てやってくださいませ。
わりと自信作です(*`・ω・)
そして今週は吹奏楽の週でした。
いよいよ日曜日が九州大会!!
土曜日から出発するんですが、まだ荷造りが終わっていません(笑)
一泊二日なのに!大して荷物ないのに!!(笑)
これからまとめます。笑。
私は自分の団が大好き過ぎる人なので、
「こうやって みんながいて、一緒に『私たちのいちばん好きな音楽』ができるって、
めちゃめちゃ幸せだなぁ…」
「この幸せをお客さんと一緒に感じられたら、もっと幸せだろうなぁ…」
「もっともっとたくさんの人と一緒に幸せになりたいなぁ…」
って でれでれしています。
コンクールなので技術的なことのほうが優先されがちですが、
せっかく演奏しに行くんだもの、聴いている人が幸せになったり元気になったりするような、
そんな演奏をして来たいです。
心の隅っこで応援していてくれたら嬉しいです!
それでは また来週!(∩´∀`)∩
2017/08/18
8月*2&3週目の更新情報
ごきげんよう、皆様。
先週は更新まとめを すっ飛ばしてしまいまして…(´・ω・`)
すみません。待っててくれてたらうれしいな。
というのも、熱を出してしまいまして。
しかも しょっぱなから39.5℃。
ここ数年は熱が出るような風邪も引かなかったので、
熱を測ったのすら久しぶりでした…。
39℃まで行ったのは小2のとき、マイコプラズマ肺炎にかかって以来かしら。
一週間くらい、起き抜けに軽い頭痛とかめまいがするなーとは思っていたのです。
でもそれは私の部屋に扇風機しかないからで、脱水とか熱中症とか、そっち系だと思っていたのです。
たぶん あれ風邪の引き始めだったんだね…。
そこへきて、外出時にストールを忘れたのが引き金になったようです。
クーラーに弱いくせに必需品忘れるとか、自殺行為だわ。
でも熱には昔から強くて(頭痛とか喉の痛みとかには弱い)、
前述の小2のときも38℃くらいでは普通に遊びまわっていたレベルなので
あまり深刻に思っておらず。
ついでに医者をびびらせたこと多数、「野生でも生き残れる」と評された回復力の持ち主なので
「2・3日おとなしくしとけば治るやろー」くらいに考えておりました。
こんな余裕ぶっこいた文章を投稿したりもしました。
そしたらこの日の夜中、というか翌日の明け方、
40.5℃まで上がりました。
40℃!人生初!!!!
とか言ってる場合じゃなかった。
さすがに40℃は しんどかった。どう しんどいか聞かれても説明できないくらい。
いやぁ、熱って、熱ってだけで辛いんだね。
新しい事実を学びました。
「あんたの"ちょっと変だな"が、普通の人の"具合悪くて動けない"なのよ」
と言われ続けて30年になりますが
そうね、普通の人って きっと、38℃超えるとこんな感じなのよね…。
覚えました。
おかげさまで今は熱も下がり、元気にパソコンかたかたしております。
一週間くらい ずっとごろごろしてたから、起きてるだけで消耗する。笑。
しばらくは無理せず、少しずつ様子見ながら活動していきます。
私の風邪も人からもらったものっぽいので、
用心しててもどこで何があるかは分かりません。
皆様もお大事になさってください。
そういうわけなので、先週・今週は更新なしです(´・ω・`)
途中まででまだお見せできないのが数品、無残に転がっております……。
また出したら見て下さいね。
あ!
来週は、実はいよいよ吹奏楽コンクールの支部大会です!!
そちらのほうもがんばってまいります!
では また来週!(/・ω・)/
2017/08/04
8月*1週目の更新情報
ついに8月に突入!
毎日暑くて干からびそうです。ふいー(;´・ω・)
小李地方では台風も心配されておりまして、ひたすら天気予報が気になる ここ数日です。
8月に入りまして、宣言通り さっそく更新はぼちぼちとなっております。
ご応募いただいた文月ふみの日企画のデザインを考えたり、
前髪を自分で切ろうか迷ったり、
依頼してもらった似顔絵を描いてみたり、
吹奏楽の練習をしたり、
次のカードのデザインを考えたりしています。
次作は飾れるカードシリーズの第2弾として、バースデーカードを作成する予定です!
うきうきしながらデザイン考えてます。
うきうきしすぎた結果。笑。
さすがにこれをカードにするのは派手すぎる。
これだとシンプルすぎかしら?
とかなんとか 楽しく検討しています。
進捗をお楽しみに〜(*´꒳`*)
それでは また来週!
皆様も台風にはお気をつけてー!